宮本 優介
01 Jul
【美肌通信´25.7】シミのメカニズムについて

こんにちは。

モイスティーヌ平成大通りサロン、店長の宮本です。

夏になり今年も紫外線が一番強い季節がやって来ましたね。この時期はシミの悩みが多くなる時期ですので、今回はシミのできるメカニズムについて解説します。

シミには若年層によくみられるソバカスや、ニキビなどから派生する炎症性色素沈着など様々なタイプがあります。紫外線の影響を受けてできるシミは肝斑というものです。皮膚は紫外線を受けると表皮細胞にあるメラノサイトが活性化しメラニンを放出します。放出されたメラニンを周囲にあるケラチノサイトという細胞が吸収します。メラニンを吸収したケラチノサイトサイトはターンオーバーにより徐々に上に押し上げられ排出されます。

ただ、ターンオーバーが乱れているとこうはいきません。過剰に発生し皮膚内に蓄積されたメラニンは色素沈着しシミへと発展。また、加齢やストレスで真皮細胞のマクロファージの機能が低下するとシミの絡みついたコラーゲンの分解処理が遅れ、シミが段々と濃くなります。

シミを作らないためには生活習慣の改善(食事・運動・睡眠)や紫外線ケア、スキンケアを丁寧に行うことが大切です。ということで、シミに効果的なアイテムを3つ紹介します。

シミの改善&予防に一番効果的なのはやはりコレ!マッサージモードで乱れたターンオーバーの周期を正常に近づけ、メラニンの排出を手助けします。保湿・細胞活性化・コラーゲン生成・バリア機能強化など全てのトラブルを解決します。


シミやソバカスに有効な美白美容液。メラニンの元となるチロシンの酸化を防ぐ成分、メラニンを分解しチロシンに戻す成分をたっぷりと配合。保湿力が高く赤みを抑えるのにも最適。リファインセラムとの併用でコラーゲン量増加が見込める。


汗に強く軽い付け心地の日焼け止め。メラニンの生成を抑えるには日焼け止めは必要不可欠!UVヴェールには皮脂分泌抑制成分や抗炎症成分が含まれているので夏のこの時期にオススメです。首までしっかりと馴染ませ、日中の塗り直しを忘れずに!


夏の紫外線対策を怠ると、夏の終わりから秋にかけて気がついたらシミがあるなんてことも。正しい紫外線対策をして、透明感のあるクリアな素肌を作り上げていきましょう!効果的な紫外線対策のやり方は体験やアフターフォローでお伝えしておりますので是非お気軽にサロンまでお越しくださいませ!

今月も皆様のご来店を心よりお待ちしております♪

最後までお読みいただき、ありがとうございました。


モイスティーヌ平成大通りサロ

860-0816

熊本県熊本市中央区本荘町747 ライズ平成駅前1F

営業時間:100018:00

定休日:木、日、祝

TEL0120-487918

【LINE】@tlr5500z

【Instagram】@moisteane_fairy

験のご予約&お問い合わせはお電話、または各SNSにて

コメント
* メールはウェブサイト上に公開されません。