24 Mar
春の肌トラブル対策~今日からできる4つの習慣~

こんにちは。モイスティーヌ平成大通りサロンの宮本優介です。

3月も終盤に差し掛かり、もうすぐ4月がやってきますね。本格的な春シーズンの到来です。気候も暖かくなりめ過ごしやすい季節に入ってきますが、季節の変わり目はお肌にストレスがかかり不安定な時期でもあります。春先になると肌トラブルを引き起こす人も少なくありません。

なので今回は「春の肌トラブル対策~今日からできる4つの習慣~」というテーマでお話したいと思います。ご自身で実践できる対策があれば是非試してみて下さい。


帰宅後はすぐに洗顔を

気温が上昇すると、皮脂腺の働きが活発になり皮脂の分泌量が増えます。分泌量が増え皮脂で肌がべたついてしまうとほこりなどが付着しやすくなります。それをそのまま放置してしまうと毛穴が塞がれ細菌が繁殖し、ニキビや吹き出物、毛穴の黒ずみの原因となってしまいます。

また、ほこり以上に厄介なのが花粉です。花粉は鼻や目、喉などの粘膜に付着しアレルギーを引き起こすだけではなく、肌の荒れた部分や傷口からも入り込みアレルギーを引き起こします。花粉症の人は特に注意が必要ですね。

外から帰宅したらすぐに丁寧なクレンジングと洗顔を行ってください。春のお肌は敏感になっていますので、くれぐれもゴシゴシ擦らず優しく洗い流すことを心がけてみて下さい。また、乾燥気味の肌は表皮で毛穴が塞がれ皮脂がたまりやすくなるので、化粧水や乳液での十分な保湿も忘れずに!


紫外線は極力避けよう

春になると紫外線の量は増え始めます。

※2020年つくば市の年間紫外線量 出典:気象庁

3月から徐々に増え始め7、8月にピークを迎えていますね。冬は比較的紫外線量が少なので、冬のお肌は紫外線に無防備になっています。3月頃のお肌はただでさえ気候の変化に忙しいのに、そこに紫外線が増え始めてくると対処が追いつきません。春先からお肌にメラニンを溜めていると、夏になった時にシミとして出てくる場合もあります。

紫外線はできるだけ浴びないことが大切です。ちょっとした外出でも日傘をさしたり、日焼け止めを塗るようにしましょう。長時間の外出ならこまめに塗りなおすこともお忘れなく。


タンパク質を摂ろう

とても当たり前のことですが、栄養をしっかりと摂取しましょう。摂取した栄養はまず生命維持のために体の再生に優先的に使われます。肌や髪などに栄養が使われるのはその後なので、栄養不足の状態だと肌や髪まで栄養が十分に回ってきません。

バランスの取れた食事を心がけてほしいのですが、特に大切な栄養素はタンパク質です。人間の体の70%は水分ですが、体を構成している筋肉、骨、臓器、皮膚などの主成分は全てタンパク質です。タンパク質を中心にその他の栄養もしっかり摂ることを心がけ、肌や髪などにもしっかりと栄養を届けてあげましょう!


結局は食事、運動、睡眠

春は就職、進学、転職なので社会的な環境がガラリと変わる人も多いと思います。慣れない環境で緊張感が続くと大きなストレスがかかり、自律神経が乱れホルモンバランスが崩れてしまいます。そうなってしまうと皮脂や汗の分泌量が変化し、乾燥したり脂が浮いたりと不安定な肌状態になってしまいます。

そんな状態になってしまったときは、しっかりと睡眠をとって自律神経を整えることが大切です。ただ、中にはストレスで眠れないという人もいらっしゃるかもしれません。そんな時はたくさん体を動かしましょう。運動がストレスやメンタル面に良い影響を及ぼすことは数々の研究で証明されています。私自身も体感しています。体を動かして疲れれば、自然と眠くなってくるものです。体を動かしてぐっすりと眠れば、しっかり食べて摂取した栄養も最大限に活かされます。

食事、運動、睡眠。人間が健康的な生活を送っていく上で、結局これに勝るものはないのです。


暑さ寒さも彼岸まで。

春の暖かく過ごしやすい時期になると、陽気な気分になりどこかに出かけたくなったりするものです。ただ、春先に肌トラブルが出てしまったりするとなかなか気分も上がらないもの。楽しい春を過ごすためにも、今回の内容を是非心がけて日々を過ごされてみて下さい♪


最後までお読みいただき、ありがとうございました。


モイスティーヌ平成大通りサロン

〒860-0816

熊本県熊本市中央区本荘町747 ライズ平成駅前1F

営業時間:10:00~17:00

定休日:木、日、祝

【TEL】0120-487918

体験のご予約&お問い合わせはお電話にて♪